雨だ~ ― 2005/09/05
昨日の夜は、雷がご~ん。
結構長い間、ご~ん。
でもびかびかしないんだな。
なんでだろ。
今日の東京は、
しとしとしと。
でも、涼しいからいいか。
うっかり半袖。
いやぁ、ちょいと涼しすぎるくらいだな。
台風が、九州から日本海側をずぅっと北に北海道まで。
去年災害で大変だった京都府とか、大丈夫だろ~か。
災害立会の応援で伺った地域だけに、
なんだか心配。
あのときのあの彼らは、また頭を悩ますんだろうな。
雨だし、早めに帰らなきゃ。
結構長い間、ご~ん。
でもびかびかしないんだな。
なんでだろ。
今日の東京は、
しとしとしと。
でも、涼しいからいいか。
うっかり半袖。
いやぁ、ちょいと涼しすぎるくらいだな。
台風が、九州から日本海側をずぅっと北に北海道まで。
去年災害で大変だった京都府とか、大丈夫だろ~か。
災害立会の応援で伺った地域だけに、
なんだか心配。
あのときのあの彼らは、また頭を悩ますんだろうな。
雨だし、早めに帰らなきゃ。
大変だ。 ― 2005/09/11
自民党、大勝の勢い。
こいつはね、これからが思いやられるよ。
だって、ひとつの意見のみで決めちゃうんだから、
小泉さんは。
またっくもって、いかんっ!
・・・ま、ほかの政党がいいってわけじゃないんだけどね。
でも、小泉さんに偏りすぎはよくないなぁ。
こいつはね、これからが思いやられるよ。
だって、ひとつの意見のみで決めちゃうんだから、
小泉さんは。
またっくもって、いかんっ!
・・・ま、ほかの政党がいいってわけじゃないんだけどね。
でも、小泉さんに偏りすぎはよくないなぁ。
キーワードは「大人」。 ― 2005/09/16
やっちまいました、昨日。
10年ほど前、組合の中央本部にいたことがありまして、
そのころの旧知のお二人と楽しい呑み会。
話も弾んで「小口論」。
ま~なんといいますか、
ちょくちょくそんな口論はやってきたメンバーではありますので、
そうなることは予想してたはずでした。
予想してたくせに、やっぱり熱くなっちゃうわけですな。
「もっと大人になろうよ、俺」ってのが、
最近のココロのキーワードだったのに、
話の中身にちょっとしたことで頭にきちゃったので、
「帰るっ」って言ってとっとと先に帰っちまいました。
うはは。
まぁ、今朝のメールのやり取りで、
また呑みに、ってことで。
なんだい、けんかにもなってねぇじゃねぇかってんだい。
けんかになっても困るってもんだい。
考えてみりゃ、向こうが大人なんだよな。
結局甘えてるんだな。
そんなことだからさ、
またやっちゃうんだろうなぁ・・・。
とにかく、
もっと大人になろうよ、俺。
これ、やっぱりココロのキーワード。
10年ほど前、組合の中央本部にいたことがありまして、
そのころの旧知のお二人と楽しい呑み会。
話も弾んで「小口論」。
ま~なんといいますか、
ちょくちょくそんな口論はやってきたメンバーではありますので、
そうなることは予想してたはずでした。
予想してたくせに、やっぱり熱くなっちゃうわけですな。
「もっと大人になろうよ、俺」ってのが、
最近のココロのキーワードだったのに、
話の中身にちょっとしたことで頭にきちゃったので、
「帰るっ」って言ってとっとと先に帰っちまいました。
うはは。
まぁ、今朝のメールのやり取りで、
また呑みに、ってことで。
なんだい、けんかにもなってねぇじゃねぇかってんだい。
けんかになっても困るってもんだい。
考えてみりゃ、向こうが大人なんだよな。
結局甘えてるんだな。
そんなことだからさ、
またやっちゃうんだろうなぁ・・・。
とにかく、
もっと大人になろうよ、俺。
これ、やっぱりココロのキーワード。
やっぱり太陽が好き。 ― 2005/09/17
民主党の菅さんと前原さんがテレビにあちこち登場。
岡田さんの辞任による代表選びは、本日。
どっちがいいとかなんとかは置いといて、
明るさがないってことは余裕がないってことで、
大変だからまじめににこりともせず、ってのは、
おっかしいんだよなぁ~
こんなんじゃだめさ、まったく。
余裕と笑顔を忘れちゃ勝てんよ、おい。
まじめな旧日本人なんだよなぁ。
今の日本を見ようよ、みんな。
岡田さんの辞任による代表選びは、本日。
どっちがいいとかなんとかは置いといて、
明るさがないってことは余裕がないってことで、
大変だからまじめににこりともせず、ってのは、
おっかしいんだよなぁ~
こんなんじゃだめさ、まったく。
余裕と笑顔を忘れちゃ勝てんよ、おい。
まじめな旧日本人なんだよなぁ。
今の日本を見ようよ、みんな。
本当の攻めの時代だ。 ― 2005/09/18
民主党、前原さんだそうです、新しい代表。
よく知りませんが、なんだかいろいろありそう。
公務員組合としては、
世間の目もなにもかも厳しいんですが、
叩かれて叩かれっぱなしってのは、
まったくもって普通じゃないんだと。
このことを組合員の皆さんにも伝えたいし、
叩く勝手だけを世間にさせるってのは
僕はやだな。
だって、悪いこともだめなこともしてないし。
感覚だけで公務員叩きをはけ口にする風潮に×を。
話し合いで納得して公務員の給料が下がることに○を。
僕たちも、働いてんだ。
僕たちも、税金払ってるんだ。
僕たちも、生きてるんだっ。
よく知りませんが、なんだかいろいろありそう。
公務員組合としては、
世間の目もなにもかも厳しいんですが、
叩かれて叩かれっぱなしってのは、
まったくもって普通じゃないんだと。
このことを組合員の皆さんにも伝えたいし、
叩く勝手だけを世間にさせるってのは
僕はやだな。
だって、悪いこともだめなこともしてないし。
感覚だけで公務員叩きをはけ口にする風潮に×を。
話し合いで納得して公務員の給料が下がることに○を。
僕たちも、働いてんだ。
僕たちも、税金払ってるんだ。
僕たちも、生きてるんだっ。
最近のコメント