久々。そして旅行記。2005/11/25

忙しい時期が去ったわけではないのだが、
何となく、復活。
mixiでは休息宣言したが、
こっちはほったらかしで勝手に休憩。
さて、ぼちぼちいくかってなわけで。

沖縄、よかったなぁ・・・忙しい時期をかいくぐって、
かいくぐってかいくぐってかいくぐったと思ったら実は忙しいまま、
すっかりばっくれて、沖縄。うん、これっていいかも。

僕にとっては8年ぶりの首里城。
やっぱここは真夏が似合うなぁ。
密かに妻と息子も入れてパチリ。
家族旅行って、いいね。
ちょいとばっかし思い出の、秋。
誕生日のプレゼントになったかな・・・

連続ですが、沖縄。2005/11/25

旨かったシリーズ。

ミミガーの酢味噌和え。
思いのほかさっぱりこりこり。

またまた、沖縄。2005/11/25

旨かったシリーズ。
再び。

駝鳥の刺身。
意外とあっさり。
東藻琴で食べた駝鳥よりは、ぐぅ。
ばくばく喰って、
写真は残り一切れ。
ぐぅ。

さらにさらに、沖縄。2005/11/25

旨かったシリーズ。
またもや。

山羊の刺身。
これもあっさり。
匂いはきにならんかったな。
これは羊好きの北海道人だからかな。
ただし、馬刺しと比べると馬刺しの勝ち。

とにかく、沖縄。2005/11/25

旨かったシリーズ。
まだまだ。

タコライス。
タコライス。
喰ったよ、タコライス。
旨かったよ、タコライス。
僕も君もタコライス。
へへいへい。

まぢで旨かったよ、
創業1956年のタコス専門店、
「チャーリー多幸寿」のタコライス。
沖縄市まで車で行った甲斐あり。
翌日の●●●はだめでした。僕的に。うむ。