冬の楽しみ。2009/01/12

1/4くらいまでで終わったイグルー。息子は隠れられます。
今日は息子と雪遊び。



息子はそり、
ぼくはゆき(?)


そうなんですな。
ぼくは雪の中で飛び回りはね回り、
雪を踏み締めて積み上げて、
穴を掘ってつくってこわして、
またつくってまたこわす。


ということで、

そりすべりもしましたが、





作りかけてみました、イグルー。




前回のイグルーづくりは23年前かな。
なんとまぁ遠い過去のこととなっちまったことか・・・




真冬のキャンプ研修で作って一晩泊まったのだー
すっごい貴重な体験でした。


泊まるわけにはいかんけど、
そろそろ作ることができるくらいの雪の量かな、と思ったけど、
もうちょっとでした。



一降りしたらぎゅうぎゅうやって、
次こそつくるぞ、イグルー。

どうかつきあってください、父さんに。

カレーの壺。2009/01/17

友人がお店を開きましたー

お店の名前は、

フェア&コミュニティトレードショップ・かっぱ

ご紹介はこちら↓
http://chounai.269g.net/article/13833724.html
※閉店に伴い、ブログは閉鎖されました(2009.4.23時点)



そこでですな、カレーの壺を買いました。
オープニングセレモニーでタイコを叩いてきたんだけど、
午前中からの準備だったのでお昼ご飯をごちそうに。


それがこの壺のカレーでした。
うまかったんだな、これが。
小麦も卵も使ってないので、
息子のアレルギーの問題もなし。
そんなわけで、
今日、行って買って帰って作って食べたのです。

うまかった♪

4~5人分で作ったのに・・・



あとは明日の朝、息子がちょこっと食べるくらいしか残ってなーいっ


あ、そうだそうだ。
あとあれだ、みかんもおいしかったのさ。
それで今日、「箱で買うから入ったら教えてー」とお願いしてきました。


うれしいお店が増えました。
よかったら、皆さんもどうぞ♪