アスパラ三昧、アスパラ万歳♪2009/06/13

今日は午前中に甥っ子の運動会を見て、

午後から農業を営む友人のところまで行ってきました~。




家業を継いだわけではなく、

新規に就農したわけで、

その苦労は想像できないのです。




それはともかく(?)、

アスパラが終わりにさしかかって入るにもかかわらず、

アスパラをくれー、ということで行ってきました♪



とは言っても、

友人はアスパラはやってないんですが。




それにしてもおいしいアスパラです!

今日は僕の台所の日ですが、

果たして「おいしい」を引き出したかどうか・・・




太めのホワイトはフライパンでじっくりと焼き、

太めのグリーンはホイルに包んでトースターで、

細めのグリーンはベーコンと一緒に炒めました。



おいしかったよー

まだまだあるので明日もやるぞー♪

みんなで行けば遠くない。2009/06/14

昨日、足を運んだのは赤井川でした。


今日、足を運んだのは静内です。





今日は2週間後のライブのための総練習!





仕事では何度も伺ったことのある街ですが、

プライベートで来ると、これまた違った街に見えるんですね~





正直、静内はちょっと遠いと思ってました。

でも、

近かったです♪




僕の車で5人、いろんな話を伺いました。

いやー、これは貴重だ、うん、貴重だ!

僕が初めてジンベのクラスに参加した頃の話にも及びまして、

ちょっと赤面(笑)




ということで、

朝7時すぎに札幌を発ち、午後7時すぎに帰宅。

12時間の練習旅行でした。

うちの、勝ち。2009/06/19

昨日は職場のメンバーでの呑み会でした。



楽しかったしおいしかったー♪


会場は僕のお薦めのとある西区の居酒屋。

僕が薦めるなんてことは実は滅多になくて、

とにかくうまいんです、食べ物が♪

特に魚介類が絶品!



そんなわけで、飲んだくれました。



そんな中で、たった一品、

我が家の方がおいしいものがありました。



それは・・・




アスパラ♪



赤井川のアスパラの勝ちでした!





でも、

僕はお酒に負けました!

二日酔いです!

携帯も水没しました!

助けてー(笑)



ということで、

さっき、docomoに電話しました。

5,250円で、

同機種の携帯が届きます。

よかった、そういうサービスに入ってて。



さ、

明日は父の日だ。

名寄のみなさん、ありがとうございました!2009/06/28

今日は名寄でライブでした!

たくさんの皆さんにお越し頂きました。

ありがとうございました!






今回は、メンバーの一人が名寄出身ということで、

ご実家のご縁で伺うこととなりました。






今回は、


ファンガ、

ランバ・ダンサ・ヤド、

ドゥヌバ、

ティリバ、

クク、

ウォロセドン、


の6つのあと、


カキランベをアンコールで。








僕も、僕の精一杯で頑張りました!

いやはや、もう眠いです・・・








ということで、


で?




いいですね、ジンベとアフリカンダンス♪