何故?2008/02/24

久しぶりのジンベとダンスでしたー。


いしいさんもひらおくんもいるから今日は大丈夫ーと高を括っていったら、ひらおくんがいなかった。前々からの予定で、仕事の研修なんだって。


ウォームアップから叩きました。


このところのジンベの僕のテーマは、「呼吸」。
まさしくんが前に言ってたことなんだけどね。


わっはっはー。
気にしすぎたらぐたぐたになりかけた。


ちなみにこの日はドゥヌバ。

「パッキパゴドでもパッキパでも叩きやすい方でいいから、ノリがわかってるほうで、魂を込めろ」

いしいさんと一緒に叩くと、とてもとっても勉強になります。
ちょっとくずれたりがばっとくずれると、にやりと一瞥。
僕はどきっとしつつ、懸命に。

「疲れてきたでしょ」
「すいませんー」


--------------------------------------


ジンベとダンスの後は何故か「肉~」。
これ、結構多いらしいのです、メンバーには。
でもって、夕食は「鉄板」。

息子はホットプレートでの焼き肉を「鉄板」と呼びます。


キャベツ・・・ざく切り。
もやし・・・もちろんさーっと洗ってそのまま。
葉ニンニク・・・5センチくらいにカットして。
葉玉ねぎ・・・葉の部分は5センチくらい、玉の部分は1センチ幅で。
じゃがいも・・・半分にしてから5~8ミリくらい。

ソーセージ・・・トップバリューの粗挽き。卵白使ってないのでOK。
牛・・・グラム380円を358円で。
丸い肉・・・わかる人にはわかるのだ。そう、ジンギスカン。


ご飯はなしで焼いた野菜を食えっ、ってことで。




ひび割れた手を見て妻が後片付けをしてくれました。
ありがとー。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック