収穫。 ― 2009/08/08
暑いのも今日まで? ― 2009/08/12
先週から暑い日が続いてまして、
土曜日の「ともに」の皆さん、
そして日曜日のやまびこ座の“W夏祭り”ではすっかり焼けてしまったんですが。
明日からは涼しくなるようです。
・・・ちょっと残念。
それはそうと、
コメントを「チェック後公開」にしました。
なんだかいろいろ怪しげなコメントが続いたので。
そんなわけで、
ご報告でした。
土曜日の「ともに」の皆さん、
そして日曜日のやまびこ座の“W夏祭り”ではすっかり焼けてしまったんですが。
明日からは涼しくなるようです。
・・・ちょっと残念。
それはそうと、
コメントを「チェック後公開」にしました。
なんだかいろいろ怪しげなコメントが続いたので。
そんなわけで、
ご報告でした。
海の男たち。 ― 2009/08/15
昨日(8/14)は急に休暇を取りました。
先輩と後輩に仕事を差し上げ・・・いや・・・押しつけて。
ちょっとした情報提供があり、
小樽の海上保安部がなにやら職場と船を見せてくれることが判明。
いそいそと家族で伺いました。
いやー、すごいなぁ、海保!
ロープでコースターづくりの体験があるとは!(笑)
いやいや、それはそれでロープを如何に自由に使えるかってのは重要。父の仕事を踏まえると、十分理解できるのです。
今回の主役はkidsなので、僕は家に帰ってからやってみましたが、
なかなかこれが難しい。
慣れとセンスが必要なんだなぁ、と実感。
で、kidsが主役なのでしたが、
その中でもうちの息子はぼちぼちいいポジションを取ってました。
ということで、水上バイクにまたがってました。
いいなぁ~~~
先輩と後輩に仕事を差し上げ・・・いや・・・押しつけて。
ちょっとした情報提供があり、
小樽の海上保安部がなにやら職場と船を見せてくれることが判明。
いそいそと家族で伺いました。
いやー、すごいなぁ、海保!
ロープでコースターづくりの体験があるとは!(笑)
いやいや、それはそれでロープを如何に自由に使えるかってのは重要。父の仕事を踏まえると、十分理解できるのです。
今回の主役はkidsなので、僕は家に帰ってからやってみましたが、
なかなかこれが難しい。
慣れとセンスが必要なんだなぁ、と実感。
で、kidsが主役なのでしたが、
その中でもうちの息子はぼちぼちいいポジションを取ってました。
ということで、水上バイクにまたがってました。
いいなぁ~~~
畑とじゃがいも。 ― 2009/08/23
今日は余市の教育福祉村まで行ってきました。
畑です、畑。
畑遊びの会の方々が借りている畑のじゃがいも収穫&草取りの日でして、そこにおじゃましたのでした、ジンベとともに。
いやー、楽しかった!
じゃがいもを掘り、
とうきびを採り、
にんじんを引っこ抜き、
トマトをもぎ、
ブルーベリーを摘み、
食べました~~~♪
お腹いっぱいです。
で、ジンベはカキランベとティリバ。
ココロもカラダもおいしい一日でした~
畑です、畑。
畑遊びの会の方々が借りている畑のじゃがいも収穫&草取りの日でして、そこにおじゃましたのでした、ジンベとともに。
いやー、楽しかった!
じゃがいもを掘り、
とうきびを採り、
にんじんを引っこ抜き、
トマトをもぎ、
ブルーベリーを摘み、
食べました~~~♪
お腹いっぱいです。
で、ジンベはカキランベとティリバ。
ココロもカラダもおいしい一日でした~
最近のコメント