袖からヒトコト、棚上げミコト。即興組合「シアタースポーツ」2014.7.12~132014/07/17

即興組合の手になる「シアタースポーツ」は、2011年6月にデモンストレーション、同年11月に初本格公演、その後2012年11月には第2回目、そして今回で3回目。

多分、そのすべてに何らかの形で参加しているのは、即興組合の岡田、ニコラス、山田(以上プレイヤー)、高橋(照明)、望月(音響)の5人。即興組合以外では山崎(プレイヤー)、田村(舞台監督ほか)の2人、以上7人と思われる。

そう、僕自身も関わっては来ているようだ。



今回の僕は、ジャッジ&タイムキーパー&舞台監督。


回を追うごとに役割が増えている・・・





さてさて、それはともかく、今回のシアターゲームは見どころの多いメンバーだったので、こっそりしっかり「袖からヒトコト、棚上げミコト。」




(チラシ順に)


岡田みちよさん、展開に自在に寄り添う姿が素敵です。

ニコラスさん、安定感が既視感に繋がり始めています。

山田ともるさん、高機能性を生かした活躍に脱帽です。

山崎孝宏さん、「受け」「引き」で一気に広がりました。

越智良知さん、躊躇なしOK、縛らない意識を持ちましょう。

市場ひびきさん、実は引き寄せがち、流れに乗りましょう。

中島麻載さん、訥々に巧まぬ魅力、声に力がほしいです。



とりあえずは、ヒトコトということで♪