台所は僕のリラックス・スペース。 ― 2008/02/09
余程の二日酔いでない限り、休日になると台所に立っています。
僕にとって台所は、日常をすっかり忘れることができる貴重な場所なんですねー。
12年前、初めてひとり暮らしを始めた頃はいわゆる「男の料理」であり、お金のかかる料理でした。
最近ようやく、冷蔵庫の中にあるもので作るようになりました。
よし。
ということで、今朝の食卓は「焼きおむすび」3種。
鮭が具の醤油焼きおむすび&味噌焼きおむすび、味噌が具の醤油焼きおむすび。
トースターにアルミホイルを引いて軽く焼きましたが、ちょこっとホイルにご飯がくっついていたので、おむすびを取り出してから、もう少し焼いてみた。
あ、せんべいだ。
あとはお茶だけ、という、手抜きの朝ご飯でした。
僕にとって台所は、日常をすっかり忘れることができる貴重な場所なんですねー。
12年前、初めてひとり暮らしを始めた頃はいわゆる「男の料理」であり、お金のかかる料理でした。
最近ようやく、冷蔵庫の中にあるもので作るようになりました。
よし。
ということで、今朝の食卓は「焼きおむすび」3種。
鮭が具の醤油焼きおむすび&味噌焼きおむすび、味噌が具の醤油焼きおむすび。
トースターにアルミホイルを引いて軽く焼きましたが、ちょこっとホイルにご飯がくっついていたので、おむすびを取り出してから、もう少し焼いてみた。
あ、せんべいだ。
あとはお茶だけ、という、手抜きの朝ご飯でした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。