近々、札幌でも書展開催予定。 ― 2021/03/25
旭川での書展(個展)を終えて、こっそり札幌の準備中。
会場を確保し、一緒に書展を開催するメンバーと打ち合わせを重ね、ご案内のはがきのデザインなどを芝居仲間にお願いし、額装をお願いする会社の方と打ち合わせ、展示作品の決定と額装持ち込み日程、仕込みなどなど・・・いくつもの相談や打ち合わせなどを徐々に完了しつつ、本日を迎えております。
4月になりましたら、お知らせします~
会場を確保し、一緒に書展を開催するメンバーと打ち合わせを重ね、ご案内のはがきのデザインなどを芝居仲間にお願いし、額装をお願いする会社の方と打ち合わせ、展示作品の決定と額装持ち込み日程、仕込みなどなど・・・いくつもの相談や打ち合わせなどを徐々に完了しつつ、本日を迎えております。
4月になりましたら、お知らせします~
とうとう、書展開催。 ― 2020/11/04
40歳の時に本格スタートした書道。
10年経って、10年しか経っていないのに、書展を開きます。
・・・無謀なことを・・・
おまけに、メインは感じではなく、仮名。
・・・あな恐ろしや・・・
ちなみに札幌ではありません、旭川での開催となります。
後戻りできないところまで来たので、お知らせまで~
10年経って、10年しか経っていないのに、書展を開きます。
・・・無謀なことを・・・
おまけに、メインは感じではなく、仮名。
・・・あな恐ろしや・・・
ちなみに札幌ではありません、旭川での開催となります。
後戻りできないところまで来たので、お知らせまで~
新年は腰痛でスタート(涙)。 ― 2012/01/05
2012年のはじめをいかがお過ごしでしょうか。
当方、元旦より腰痛発生。
原因はわかってます・・・食べ過ぎ・・・さ・・・。
それはともかく!
昨日(1/4)は年明け最初の書道の日、でした。
ただ今、全紙に挑戦中。これがまたでかい!
広い舞台を縦横無尽に駆け回るのはなかなか難しいもんでして、両手を大きく広げるようにしたいなぁ、と思ってます。そう、思ってるだけでそうそうできないんだなぁ、僕には。
ということで、ただいまビールでリラックス中♪
ちなみに、1月18日から札幌市民ギャラリーで開催される第43回国際現代書道展では特選をいただくことができました!師匠と応援いただいた皆さんに感謝です!
さ、リラックスしたし、寝るぞ~
(もちろん明日は仕事です)
当方、元旦より腰痛発生。
原因はわかってます・・・食べ過ぎ・・・さ・・・。
それはともかく!
昨日(1/4)は年明け最初の書道の日、でした。
ただ今、全紙に挑戦中。これがまたでかい!
広い舞台を縦横無尽に駆け回るのはなかなか難しいもんでして、両手を大きく広げるようにしたいなぁ、と思ってます。そう、思ってるだけでそうそうできないんだなぁ、僕には。
ということで、ただいまビールでリラックス中♪
ちなみに、1月18日から札幌市民ギャラリーで開催される第43回国際現代書道展では特選をいただくことができました!師匠と応援いただいた皆さんに感謝です!
さ、リラックスしたし、寝るぞ~
(もちろん明日は仕事です)
最近のコメント